公共案内 ( 補助犬 )
ナレーター / 朗読家

- 柚木 あん
- こんにちは ゆずき あん です。 この 「ぶろぐ」 では、 かたり げいじゅつ よもやまばなしを おつたえします。 にほんごが たのしく よめるように くふうします。 よろしくおねがいします。
2017年12月28日木曜日
2017年12月25日月曜日
2017年の目標「映画音声ガイドナレーションを任される」叶いました!
![]() |
額装して玄関に飾りました |
今日は、喜劇王 チャールズ・チャップリンが亡くなってから、40年です。
(1977年12月25日88歳没)
わたしは、もっと大昔の人だとおもってました。
そうではないんですね。
映画 『街の灯』にゆかりのある、あこがれの お二人にサインをいただきました。
額にいれ、玄関にかざりました。
![]() |
City Lights代表 平塚 千穂子(ひらつか ちほこ)さん |
![]() |
バリアフリー活弁士 檀 鼓太郎(だん こたろう)さん |
![]() |
上に看板がとりつけられ さらにステキな外観になりました |
目標にしていた「映画音声ガイドナレーション」のチャンスをいただきました。
来年、2018年も がんばります☆
![]() |
Cinema Chupki TABATA 初訪問の友人 映画音声ガイドを体感していただき ありがとうございます |
ご来館ありがとうございました
ランキングに参加しております
よろしければ下記の朗読タグを
おしてください
2017年11月3日金曜日
うごきだす言葉と音楽vol.2 メキシコ旅行編/フリップ芸②
![]() |
どうしても日本のみなさんに伝えたかった メキシコの「死者の日」文化 |
![]() |
いつ・どこで・だれが…の形式で説明します 便利な英語を すこしだけ つかいました |
![]() |
ぼち で! |
![]() |
他にだれが!!! |
![]() |
たのしく おいわい しま~す! |
![]() |
ちゃんと目的があります |
![]() |
骸骨(がいこつ)を美しく かざります |
![]() |
おそなえする花は マリーゴールドです 日本でみかけるものとは品種がちがいます |
![]() |
首都 メキシコシティ・中央広場 観光客をもてなすために 先住民族の姿でおどってました |
![]() |
おなじく 中央広場 本物の頭蓋骨(ずがいこつ)にみえます |
![]() |
オフレンダとよばれる祭壇(さいだん) どくろ💀の形の砂糖菓子・ろうそく・がいこつ人形 絵・写真・マリーゴールドなどをかざります |
![]() |
本屋の荷物管理係(アートメイクで おもてなし) 中米・カリブ諸島では、 店内に大きなカバンを持ちこませません 万引き防止策です お客は、財布や貴重品だけもって 買い物をします |
![]() |
夜の墓地でお芝居をします |
![]() |
仮装パレードや ミュージシャンによる演奏でにぎわいます 本当にお祭りです! |
全体に、にぎやかで華やかです。
もちろん、静かにお墓のまえで祈りをささげる人や、
故人の好きだった歌をうたい、演奏する家族もいます。
このフリップ芸のあとに、メキシコで買った絵本の朗読をしました。
![]() |
『フェルナンドおじさんの魂』 日本語&スペイン語朗読 翻訳/編集/朗読:柚木あん 事前解説(登場人物の紹介・あらすじ)と、 ギター演奏のタイミング、間(ま)のとりかたを工夫し、 お客さまが、話のなかで迷子にならないようにしました |
さらに くわしく知りたいかたは、↓ こちらを見てください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E8%80%85%E3%81%AE%E6%97%A5_(%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B3)
Gracias por tu visita.
2017年10月30日月曜日
うごきだす言葉と音楽vol.2 メキシコ旅行編/フリップ芸①
フリップ芸につかった絵を、2回にわけて 紹介します。
![]() |
っとその前に… |
![]() |
「もと」って言いきる わたし |
![]() |
青年海外協力隊ってご存知ですか? Japan Overseas Cooperation Volunteers |
![]() |
メキシコ通の隊員仲間から~ |
![]() |
「死者の日」って なんて直接的な言葉・表現なんでしょっ!!? |
![]() |
うふっ 笑 |
![]() |
本題にもどります |
![]() |
使用する国と地域の順位です |
![]() |
2010年に改訂されました |
![]() |
日本では、お決まりのフレーズはありませんが… |
![]() |
尻上がりに「サル―」っと発音します |
![]() |
言われた人は、 すかさず感謝の気もちを つたえましょう! |
![]() |
「つづり」も「発音」も同じです 健康と繁栄を祈る言葉なのですね |
![]() |
本田圭佑さんのファンのみなさん すみません 私なりに精一杯 描きました |
![]() |
こうして出会えたのも何かのご縁! お客さま、マスター、出演者一同 スペイン語で乾杯させていただきました |
絵のふちどり部分は、BLOG掲載にあたって、加工しました。
Thank you for your visit.
I have participated in the ranking of READING.
Please press the button below if you like.
うごきだす言葉と音楽vol.2 メキシコ旅行編
ご来場のお客さま、応援してくれた方々
まことに
ありがとうございました。
メキシコを旅したのは、10年以上前のことです。
そんな昔のことを、フリップ芸 や 朗読をとおして、
お客さまと異文化体験を共有できたなら
幸いです。
幸いです。
また、一人旅で心細いわたしを助けけてくれた
Mexicanoへの恩返しにつながれば、
無上の喜びです。
Mexicanoへの恩返しにつながれば、
無上の喜びです。
これらを可能にしてくれた、
歌手の中村 千穂美さん
ギタリストの下梶谷 雅人さんに
厚く御礼もうしあげます。
![]() |
左から 下梶谷雅人さん・中村千穂美さん・柚木あん |
![]() |
ソロギターで「Over the Rainbow」/BGMで「Moon River」 「Hasta Siempre Comandante Che Guevara」他、創作BGM 歌は、ディズニー映画音楽、J-pop、 オリジナル曲「ありがとうの魔法」など 2人は志高く、 才能あふれる最高のミュージシャンです!! |
![]() |
フリップ芸①の表紙 この後、「3匹の子豚」を 日本語&スペイン語朗読 スペイン語の音を楽しんでもらえたかな |
![]() |
フリップ芸②の表紙 |
![]() |
「フェルナンドおじさんの魂」/翻訳:柚木あん 日本語&スペイン語朗読 他に、「旅」や「ことば」に関する作品を2つ (うち1つは千穂美さんと2人読みです) |
![]() |
お客さまのKaoriさん フリップ芸への素直なリアクション 最高っ!!! |
![]() |
12年ぶりの再会Mさん、6年ぶりのTゴンと息子のK君 そして初めてお会いするお客さま みんなみんな愛してま~す ありがとうございました |
![]() |
BigRiverで「 サル― ‼」しましょう! |
![]() |
初の試みである「フリップ芸」が好評でうれしかったです 友人の一言「すべることを恐れずにやる!」 この助言が効果てきめんでした! |
フリップ芸につかった絵を、2回にわけておとどけします。
ご来館ありがとうございました
ランキングに参加しております
よろしければ下記の朗読タグをおしてください
登録:
投稿 (Atom)